■理事会のご報告
『同志社校友会愛知支部 第79回理事会議事録』
日 時 平成17年10月24日(月)
18:00〜20:30
場 所 名古屋観光ホテル
出席者36名(敬称略)
支部長 大島 寅夫

顧 問 石原 吉三郎

副支部長 
加藤 耕子・木下 和彦・夏目 和良・平岡 朋昭
岡戸 昌紀

専務理事 田島 和憲

常任理事 
中村 友彦・八神 弘雄・平野 哲始郎・磯部 千秋・(代/保田 朝孝)・谷口 尚子
朝比 久雄・大井 弘久・高坂 毅・山本 剛史・伊藤 範久(代/尾関 邦彦)
藤森 源久・岡部 浩之・宮崎 晃吉・稲熊 裕之・山下 真平・茨木 正典
今枝 太郎・勝 康生・岩井 良明(代/齋藤 宏美)

理  事 
安藤 猛夫・齋藤 愼一郎・松原 敬生・柴田 洋治郎
田代 彰・富田 恭次・富田 雅晴・佐藤 祐介


大島支部長挨拶

 お仕事でお疲れのところ、ご出席いただきありがとうございます。また先月に続いての理事会で厚くお礼申し上げます。
 本日は、総会・懇親会に向けての最終的な協議をしていただきたく存じますのでよろしくお願いいたします。
 19日に京都で同志社大学経営戦略懇親会があり、出席しましたので簡単に報告させていただきます。出席者は関西財界人など13名で、概略は以下の通りであります。


(八田学長)
・ 4月から9学部体制:文化情報学部、政策学部、社会学部の3学部開設。
・ 4月下旬、小学校の設置認可。来年4月90名でスタート。一貫教育体制の確立。立命館も同様に小学校設立。校舎は12月完成(岩倉サッカー場跡地)。幼稚園から30名が入学。2010年に今出川の中学校が岩倉へ。跡地は大学で使用予定。
・ Degg(同志社卵)。中小企業支援、産学連携。京田辺市、大学学術と企業。12月、建物の着工。6億の予算。
・ 業績のデータベース構築。外向きにやる。研究費は外部資金活用。個人研究費の支援、協同研究センター組織づくり。

 (片山教授)
・ 京都府立医科大学との学術医療提携。医療機関と連携強化し、バイオマーカーセンター、再生医療センターなどの生命科学の研究センターの立ち上げ。

 (沖田教授)
・ 国際戦略、教員の交流、学生の留学の推進。アジア研究、中国の学生、北京大学の交流。アジアに貢献できる学生の養成。日本の文化を世界へ発信、海外に拠点を設ける。世界にネットワークをつくる。

 (戸高教授)
・ 国際競争力に打ち克つ。国際社会に貢献できる学生の育成。21世紀に求められる国際化のため語学教育に力を入れる。宗教学、キリスト教を通じて新島校祖の教えを活かす。

○ 今後の新学部構想
新島校祖は理工系、医学系への研究も計画。その実現のため、2008年を目途に     京田辺校舎地にスポーツ科学部、生命科学部など時代にあった新学部構想。

○ 国際戦略
・ 同志社大学に学ぶ基本建学。特色=新島校祖の勉強は必ずそれぞれの国へ行くのが一番。
・ 語学をしっかり勉強。英語+α=国際感覚を持っている。異文化を理解する力。欧米での生活体験。
・ 校友には国際経験者が豊富。大学への期待、意見が出来る窓口を設ける。

議  事


1.審議事項

(1) 愛知支部支部長・理事・監事候補者推薦の件
支部長・理事・監事候補者名簿を一部変更し、承認されました。

(2) 平成17年度総会提出議案に関する件
第一号議案 支部長選任の件
第二号議案 理事・監事選任の件

(3) 総会懇親会の役割分担の件
11月26日(土)当日の役割分担表が発表され、実行委員会メンバー  は午後3時集合、常任理事・理事は午後3時30分集合となりました。


2.報告事項

(1) 西三河同志社クラブ活動報告
10月23日(日)にゴルフ会と総会懇親会が開催されたことが報告されました。ゴルフ会はロイヤル下山で12名参加でした。また、総会懇親会は萬珍軒で行われ25名の参加がありました。
(2) 囲碁倶楽部活動報告
10月16日(日)栄囲碁サロンで開催され、19名の参加がありました。優勝は準規正隆氏でした。


3.協議事項

(1) 愛知支部総会懇親会の件
夏目総会実行委員長より、大学の130周年記念行事パンフレットを同時に送ることにしたため、総会案内状の送付が遅れた旨報告がありました。また、今年の総会・懇親会を成功させるためにも、チケット販売と抽選会の寄贈賞品の協力要請がありました